友だち追加

LINE友達になると自宅から診療の順番受付ができます。ぜひご活用ください。


祝日休診のお知らせ

9月15日 敬老の日

9月23日 秋分の日

10月13日 スポーツの日

11月3日 文化の日

11月24日 勤労感謝の日

祝祭日は休診になります。

ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

休診のお知らせ

・東日本整形災害外科学会参加のため

2025年9月25日(木) 午後休診

2025年9月26日(金) 小川医師による通常診療

2025年9月27日(土) 休診

・肩関節学会参加のため

2025年10月9日(木) 午後休診

2025年10月10日(金) 小川医師による通常診療

2025年10月11日(土) 休診

 

ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

LINE順番受付について

LINEでの順番取りについてのページを作成しました。

初診の方もぜひご利用ください。

今まで通り、来院されての受付も行っております。

ジョンソンアンドジョンソンのHPで当院が紹介されています。(リンク集>ジョンソンアンドジョンソン)

ご挨拶

縁あってこのたび、埼玉県越谷市弥十郎にえのもと整形外科クリニックを開設させていただく運びとなりました。 我々整形外科専門医の役割は、様々な年代に応じた運動機能の改善をお手伝いすることです。いきいきとした生活を送るために学生はもちろん、年配になっても運動習慣をつけて健康寿命を延ばしてもらいたい。そのお手伝いができればと思っております。

クリニック理念

基幹病院同等の診療を行いつつ、クリニックだからこそできる一人ひとりに寄り添った医療を提供する。」をクリニックの理念としています。

超電導MRI、エコー、動的ストレッチマシンなど最新の医療設備を備え、開業後も現役の外科医として連携病院にて手術を継続することで基幹病院同等の医療を提供します。

一方通行な診療ではなく、患者さん一人ひとりに寄り添い、納得し満足のできる診療ができればと思っています。そのためにはレントゲン、MRIやエコーなどの客観的データと、これまで培ってきた診断技術とで痛みや障害の原因を特定し、機能回復に向けて共に歩んでいくことを目指します。

クリニックブログ♪





続きのクリニックブロクはこちら


えのもと整形外科クリニック

えのもと整形外科クリニック

住所:埼玉県越谷市弥十郎451-1

電話:048−967−5156

せんげん台駅より
  老人福祉センター行 しらとり保育園前下車 徒歩9分
大袋駅より徒歩24分 詳細はこちらの記事
北越谷駅より
 朝日自動車 
  弥栄団地~北越谷駅線  弥栄二丁目下車 徒歩3分
  弥栄団地~弥栄一丁目線 弥栄二丁目下車 徒歩3分
 茨城急行自動車
   老人福祉センター行 弥十郎自治会館入口下車 徒歩3分

春日部、岩槻、浦和美園、東川口、草加北部、三郷北西部、吉川、松伏などが通院圏内かと思います。

電話番号

tel: 048-967-5156


リハビリ直通電話番号

tel: 048-967-5212

無料駐車場40台あり

初診、又は久しぶりで別部位の診察は午前12:00,午後18:00で受付終了となります。何卒ご了承ください。

金曜日は小川真人医師(日本足の外科学会 評議員)による診療です。

月曜日午前、土曜日(不定期)脊椎外科医と院長による診療です。

副院長(ペイン専門医)による予約診療は院長からの紹介となります。

非常勤医師の診療について

月曜日 午前のみ非常勤医師と院長の診察

金曜日 小川真人医師の診療

土曜日  非常勤医師と院長の診察

小川真人医師は下肢の人工関節、膝前十字靭帯再建、肩・足関節スポーツ障害などを専門としています。非常勤医師も整形外科専門医です。

ペイン外来について

副院長(ペインクリニック学会認定専門医)による「運動器ペイン・痛みの外来」は予約制ですが、整形外科分野の痛みの外来ですので、初診は院長に受診していただきます。


MENU
PAGE TOP