福利厚生 食その2

多分その2だろうと書き始めて、気になって検索したら、ちゃんとその1があったので、これはやっぱりその2です。
コーヒー
一杯ずつドリップするやつ
よくどこの医局にもあったんですけど、ちょっと面倒なんですよね。
コーヒーメーカーでドリップするコーヒーは好きなんですけど、一杯ずつのやつはなんだか、、、、
なので
朝以外はだいたいインスタントコーヒー飲んでました。
だねど、、
スタッフさんが家で使ってないなんか赤いの持ってきて、、

これ
なんかカプセル入れて、じーってやるとカフェオレとか出るやつ。
数人でカプセル共同購入して飲もうとしてたみたいで、、

ひとカプセル60円くらいするみたい

このスティックカフェオレも遠慮して飲めないっていうスタッフさんもいるので、じゃここは半分負担で30円としよう!
と、なりました。
ちなみに非常食は50円

この辺は医局費みたいにみんなで月300円とか集めればいいのかもだけど、非常勤さんも多いし、全く使わない人、毎日使う人、不公平でちゃいますからね。
都度払い、補充は院長の気分次第で。
にて運営中!
そんなことより!!

スタッフさんが
象と骨のクッキー作ってくれました!!

食べさせようとしている図



孤食で頂きました。
このままでは歓送迎会的なものは無理でしょう。
コロナ禍の開業、スタッフさんの福利厚生色々工夫しないとです。

美味しい!
けどまあスティックカフェオレでもいいような、、なんて言えない。
でもテンション上がるのでスタッフさんにはとても好評です。
色んな味あるしアスクルで頼めるし。
“福利厚生 食その2”へ1件のコメント
この投稿はコメントできません。