中部整災2025@福井

恐竜博物館に行ったのではありません。(行ったけど)
理学療法士1名、事務さん2名、看護師1名と僕の5名で福井市で開催された中部日本整形災害外科学会に参加してきました。
学会といっても馴染みがないと思いますので、一応説明。
日本整形外科学会←1番大きい
東日本、西日本整形災害外科学会←まぁまぁ大きい
地方会(関東、中部、北海道とか)←小さい
以上は地域によって分かれた学会で全分野を対象。
他に、肩学会、膝学会、骨粗鬆症学会、臨床スポーツ学会とか
これらは分野によって分かれて、より専門的な学会。
なので、みんなと行く場合は専門すぎず大きすぎずで東日本とか地方会がいいみたいです。
と言う事で
参加してきました。
中部整災

駅から恐竜がお出迎え
みんな夜なのにテンション高めに記念撮影



遊んできたように見えなくはないですが、、
ちゃんと勉強してきました。
みんな刺激を受けて帰ってきたようです。
次は日整会@東京駅
なので、、
みんな自由参加。
僕は医局の同門会があるので土曜日だけ参加します。