チャットボット 2回目

先日導入したチャットボット
質問に対してAIが返答してくれます。
一番最初の頃は間違った返答や、ぎこちない返答をしていたのですが、、、
その都度修正していたら、最近はかなり正確な返答をしてくれるようになりました。

家族の順番を取りたい。やり方を教えて下さい
の、質問に対して
↓ 返答
- LINEでお友達登録をします。 まず、LINEを使って受付を行います。
- 混雑状況を確認します。 家族が来院される時間帯を考慮して、混雑状況を確認してください。
- 順番を取ります。 赤い※部分を入力し、「順番を取る」を押します。午前診療は9:00〜11:30、午後診療は15:00〜17:30の間に受付が可能です。
- お呼び出し時に来院します。 順番が近づいたら、LINE通知が届くので、そのタイミングで来院してください。遅れて来院された場合は待ち時間が発生することがありますのでご了承ください。
詳しい情報はこちらのページをご覧ください。
こんな感じ。
本当はLINEに組み込みたかったんですが、難しくて途中で断念。
いずれLINEで公式のチャットボットサービスがでるでしょう
もうあるかも。
しばらくはホームページのチャットボットに質問してみてください。