診察券

刷り上がりました。たっぷり。

思っていたより小さいような、、

文字が小さいかな、、

角を丸くする加工をオプションでつけた方が良かったかな、、

と、いろいろ考えますが、ここは手作りしてる良さを最大限に生かし、第2版では職員の意見を取り入れて修正したいと思います。

診察券の下の余白にはバーコードかQRコードをテプラで貼って受付を簡易的にできるようにします。

完全自動ではないですけどね。

完全自動のって、凄いんです。

受付時間前に、自動ドアの外に読み取り器を置いておくと、患者さんがバーコードリーダーに、ぴって自分で読み取らせてそのまま一度帰るんです。

すると院内の受付PCに患者さんが登録されていくんです。

ま、いいもの見たらキリがないですからね。

番号札とか、受付ノートがまだまだ現役、当たり前ですから。

あまりハイテクにしても、慣れないものには抵抗ありますし、自分自身が新しいものには飛びつかない保守的な方なので、とりあえず対面で、「ぴっ」です。

そういえば、

リーフレットに貼る内覧会の案内シール。

もう自宅の在庫が無くなりました。

追加してもいいんですが、時期的に行うか微妙な判断になりますのでシールは再注文せず、直前のアナウンスはチラシとかクリニックでのポスター告知とします!

2月27日 土曜日10時から15時 内覧会

です!

数量限定ですが院長手作りといっても、もちろんデザインが手作りって事ですがプレゼントありますよ😃

内覧会のノベルティって昔は製薬会社さんがボールペンとか、メモ帳とかたくさん用意してくれたのですが、今はそのような事は出来ません。

最近は冷蔵庫に貼るマグネットシートとか、折り畳んで小さくなるエコバックとかが多いようですね。

たくさん用意しても集まらないかも知れないし、まして緊急事態宣言が延長されていたりしたら開催自体をどうするか考えないといけません。

内覧会で配れなかったら初診の患者さんに地道に配るしかないですね。

それでも余ったらかつての同僚にゆうパックで送ります。

準備

前の記事

労働局
準備

次の記事

テキストサイズ