開業一年を終え

もう
なんだか疲れました。
開業月からずっと全力疾走
ちょっと体力の限界をほんとに感じはじめてます。
そんなえのもと整形外科クリニック
「スタッフの自主性を促す」
なんて言い訳して、、
もう、なにかあっても放置
僕しかできないこと以外極力やらない
という
小学3年生並みのプチ反抗期を迎えた院長をみてみんな何かを察したのか
なんだか掃除当番とかできてるし、、、
草取りとか予定されてるし


そんなこんなで今週は大掃除以来のエアコンフィルター掃除




健気に仕事してくれているスタッフを見てちょっと反省






開花ラッシュ
水槽の中も咲いています

だけど
15年くらい前に肩のオペした患者さんが開院祝いにくれた胡蝶蘭
黄色と茶色と緑を混ぜて薄くしたような、なんとも言えない綺麗な花色だったんです。
花芽出た!
と思ってたら

折れてるし、、
朝一番からちょっとショック
けどまあ、みんなが通るところだし、、
2番花芽出るかもだし、、
出なくても来年の楽しみにすればいいし、、
と、ちょっと前向きに考えてみる。
午前中ちょっと機嫌悪くなってごめんなさい